ご加入の資格
出資金(1口/1,000円)を払込んで組合資格を得ていただきます。
火災共済のご契約
ご契約が時価より少ないと、充分な補償が得られない場合があります。財産の時価格に見合ったご契約をおすすめいたします。他の火災保険(共済)に重複契約がある場合、支払い額は調整されることがあります。事前にご相談下さい。
共済の対象
建物及びその内に収容されている動産が対象となります。
県・金融機関の支払い保証
安心していただけるように、再共済制度が確立されております。また、県並びに金融機関も支払い保証を大きくしています。